

360度上下左右見渡せるパノラマ画像で、まるでその場にいるような体験が出来るバーチャルトリップアプリTourWristをご紹介します。
写真を撮る時のようにiPhone本体を動かすと、カメラ越しに景色を眺めているような他では味わえない臨場感を体験できるのが特徴です。
最初見たときはホント驚きました。
360度パノラマの感覚は動画よりもある意味リアル!
自分でパノラマ写真を撮影してツアーを作成する事もできますよ!
ぜひ一度体験をっ!
家にいながらバーチャルトリップ!
Tourwristは家にいながら、突然別の場所に連れてこられたようなバーチャル体験が楽しめるアプリ。
逆に旅行者は自分の眼前に広がる景色をほかの人とシェアできる体験共有アプリだ。
言ってみれば「どこでもドア」だね。
早速試してみよう。

とりあえず他の人が作成したツアーを見るなら『Browse tours』を選択しよう。
気になるツアーを見る。
カテゴリーは『住宅』『物』『アート』など色々用意されているので、見たいカテゴリーを絞り込もう。
例えば『ホテル&リゾート』を選んでみても、ヴィラかホテルか、クルーズかなど、さらに細かく設定されているので、色々試してみるのが良いかも。



さて、どんなものが見れるだろう。

ツアーの見方は2種類。
デフォルトはジャイロセンサーを利用してiPhoneの傾きどおりに表示する方法。
もう1つは指で写真を上下左右に動かして見る方法だ。
デフォルトの傾き操作の場合、iPhoneが下に向けてあれば足元が映り・・・
おお!!!
真横に向ければ目線の高さの景色が見える。
まるで突然別の部屋にやってきたみたいだ!!
左右を見渡したり、上を見たりしてもシームレスに部屋の中の景色が眼前に広がる・・・
少し上を見ればこんな感じ。
部屋の中をぐるっと見渡すと際限なく見渡せる。
画面ではわかり難いがこれはスゴイ。。。
ユーザーがアップしたツアーはほかにもたくさんありどれもおもしろい。
さらに旅行先の風景に限らず、美術館、教会、レストランなど、様々な風景があるのがいいね。
例えば、ローリンヒルのコンサートはこんな感じ!
iPhoneを徐々に観客席の方に向けると
観客席は凄いことに!
さらにリゾートホテルとかも絶妙な距離感だ。
野球場もまるで現地にいるみたい。
また現在地付近のツアーを探す事も可能で、日本でもいくつか投稿があるのでそれを見るのもなかなかおもしろい。
ほかのメニューの【Tour of the day】はその日のオススメツアーを、【Photographer of the day】は写真家のオススメが見れます。
オススメは【Property of The day】で、オススメ知的財産とでもいいましょうか。
世界の名所をオススメしてくれます。
今回はビーチですね。
これはどこなんでしょう?
という時は、下部にある【INFO】で確認できます。
どうやらメキシコのSan Carlosにある「Soggy Peso」というバーからの景色みたいですね。
ほかに同じ場所で撮影されたものを見たければ、右側の【TOUR】ボタンを。
他の人と共有したければ【SHARE】ボタンで共有できます。
自分のツアーを投稿する。
次は実際に自分で撮影したものを投稿してみよう。
トップ画面の『Create tours』を選択すると自分でパノラマ写真を撮影してアップロードできます。

iPhoneを水平にするのがポイントです。

左隅に1つ前に撮影した画像が残るので、被写体をそこに一致するように調整して再度撮影する。

最初は少し手こずるかもしれないが、なかなか優秀な機能なのでカメラ操作させ慣れれば複雑な知識もなく作成することができるぞ。
時間が少しかかるのが難点かな。
iPadでもバーチャル体験
ユニバーサルアプリだからiPadでも楽しめるぞ。iPadを持ってそのまま画面の世界へ踏み出したくなる迫力だ。
ゲームファイター的総括:バーチャル・ワールドトリップ!
その場にいるような体験を与えてくれるバーチャルトリップアプリ。
Tourist(ツーリスト=旅行者)じゃなくて、TourWrist(ツアーリスト)。
手首で持てる旅行といったところ?
今後日本語化も予定しているようなので、ぜひ体験してみてほしいアプリです。
思った以上に驚きの世界が広がります。
開発 | SPARK LABS |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
カテゴリ | 旅行 |
容量 | 7.0 MB |
執筆時のバージョン | 2.3.5 |

TourWrist