追記:
本件(記事の元タイトル「Sparrowがアップデートで通知センターに対応して最強のメーラーに進化!」)は誤報です。Sparrowは本アップデートでは通知センターに対応しておりませんでした。大変申し訳ございません。
一方で、執筆者のiPhoneでは、Sparrowは通知センターに対応しております。実際に動作している様子は、以下のスクリーンショットから確認できるかと思います。なぜこのような状況が引き起こされたのか、理由は分かっておりません。明確なことがわかりましたら追記致します。
(なお、筆者は特に脱獄などはしておりません。ごく普通に使われているiPhoneです。メールアカウントもGmailでいたって普通です)
とはいえ、次のバージョンでは通知センターに対応する可能性が高いと感じさせてくれる現象でもあります。次のバージョンが楽しみですね!!


通知がでることも確認。
*ただし、プッシュでの通知はされませんでした。アプリを開いて閉じた後、バックグラウンドでメールを受信した場合に、通知センターに表示されました。
こちらは通知センターの設定。画面上部にばっちり「Sparrow」と書いてあります。


注:本アップデートは通知センターには対応しておりません。執筆者のiPhoneに偶然起きた現象のようです。
Sparrowがアップデートで通知センターに対応しましたよ!
誰もが「Sparrowは最強…通知センターに対応していないことを除けば」と漏らしていたあのメーラーが、ついに!!!!ちなみに私は通知センターをあまり使わないので、とうにSparrowに乗り換え済です。このメーラー、本当にいいです。
アプリの使い方はこちらにて紹介しています。
Sparrow: 驚愕のメールアプリ。ReederやFacebookっぽい使い勝手に感動。
ぜひお試し下さい!もしくは今すぐアップデート!
開発 | Sparrow |
---|---|
掲載時の価格 | ¥250 |
カテゴリ | ユーティリティ |
容量 | 9.1 MB |
執筆時のバージョン | 1.1 |

Sparrow