
バッジにUU(訪問者数 or セッション数)やPV(ページビュー)を数字で表示するGoogle Analyticsツールアプリ、Analytics StatsWidgetを紹介します。
Analytics StatsWidgetは、Google Analyticsのデータを使ったアクセス解析補助アプリ。
バッジにUUやPVを数字として表示させることで、アプリを起動せずとも一目で今どれだけの人がホームページに来てくれているのかが分かります。
最初に利用しているGoogle Analyticsのアカウントを入力します。


アカウントを登録すると自動でデータの読み込みが始まります。
同一アカウントに登録しているウェブサイトであればどのサイトでも自由にデータを確認できます。


サイトごとのホーム画面からは訪問者数が一目で分かります。
また、メニューからは国籍、ネットワーク名、リファラー、検索キーワード、人気ページの5種類のデータをチェックできます。


その日の検索キーワードや人気ページが分かるのは嬉しいですね。


ホーム画面の表示数は週間、月間、カスタムにもできます。
また、アカウント登録後からバッジに訪問者数が表示されるようになります。
(10,000をこえると数字が省略されてしまいます)


バッジに表示させる数字はセッション数、訪問者数、ページビュー、新規訪問者の割合、直帰率、トランザクション数の6種類から選べます。


ページ上部スワイプでサイトの切り替え、中央スワイプでダッシュボードの切り替えができます。


Extended Reportからは訪問者数を数字やグラフでチェックできます。


外出先からもちょこちょこアクセス数をチェックしたい人は導入してみてはどうでしょうか?
開発 | interactivemonday Ltd |
---|---|
掲載時の価格 | ¥250 |
ジャンル | 仕事効率化 |
容量 | 3.0 MB |
執筆時のバージョン | 1.1 |

Analytics StatsWidget