

こんにちは、momozowです。
私は果物・生野菜の一部など食品アレルギー体質なので、AppBankメンバーがみかんを食べるの横目にみつつ、チョコレートを食べています…。だめじゃん!
今回ご紹介するアレルギーチェッカーは、バーコードや商品名から、アレルギー物質が含まれているかチェックできる、というアプリです。
もちろん「原材料名」なども確認する必要がありますが、このアプリを使えば手早くアレルギー物質が含まれているかチェックできるので、食品アレルギーをお持ちの方は重宝するアプリではないでしょうか。
それではさっそくレビューをどうぞ!
目次
アレルゲンを設定しよう

アプリを起動します。
左下の【設定】をタップし、アレルゲンを設定しておきましょう。
該当するものにチェックを入れたら、右上の【→設定】をタップします。
バーコードからチェック

それではアレルゲンが含まれているか、バーコードを読み取って調べてみましょう。
右下の【スキャン】をタップし、カメラを起動します。
調べたい商品のバーコードをかざすと、自動的に読み取ります。
読み取り結果が表示されます。
アレルゲンが含まれているかは矢印のところでチェックしましょう!


キーワード検索もできる!

続いてはキーワード検索の機能をご紹介します。
画面下部の【検索】をタップし、【商品名】というところにキーワードを入力します。

入力したら、矢印の【検索】をタップしてください。
アレルゲンが含まれている商品を登録しておきたい場合は、画面下部にある【ブックマークする】をタップしておきましょう。



登録した商品は、【ブックマーク】をタップすると見ることができます。
自分の目で「原材料名」を確かめることも必要ですが、バーコードで一発検索できるのは、時間短縮になってありがたいですね!
食べ物アレルギーをお持ちの方は、ぜひお試しください!
開発 | Willmore.Co.,Ltd. |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
カテゴリ | ヘルスケア/フィットネス |
容量 | 1.3 MB |
執筆時のバージョン | 1.0 |

アレルギーチェッカー