

Google公式のGmailアプリ「Gmail」がバージョン1.1にアップデート!さすがGoogleさんと思えるいいアップデート内容だと思います。
追加された主な機能は以下。
- ラベルの「ネスト(*)」サポート
- モバイル署名・不在通知の設定が可能に
- メールに「フリーハンドメモ」を添付可能に
*「ネスト」は、ラベルの下にさらにラベルを作成できる機能です
この他、iOS5のみ「サウンド通知の新しいカスタムサウンド」と「さまざまなバグの修正とUIの改善」がなされているようです。
便利なアップデートばかりだと思います。ご紹介してきます。
アプリの使い方を知りたい方はこちらも確認
→[iPhone, iPad] Gmail: Google公式。新着メールをバッジと音でプッシュ通知。スター管理も。無料
目次
ラベルの「ネスト」
サイドバーに「ネスト」が!
左画面で、オレンジで囲った部分をみてください。
ラベルの下に別のラベルが表示されています。
ネストを使っていた人にとっては、とてもよいアップデートですね!!!
メールをラベルに登録する
メール閲覧画面で【ラベル】を選択した後、「○○/××」という形で、ネストを使ったラベル登録が可能になっています。これもいい。


モバイル署名・不在通知の設定
画面左上の設定を選択。
モバイル署名・不在通知が設定できるように。不在通知をさくっと登録できるのは何気に嬉しい。


フリーハンドメモ
メール作成画面で、中央のボタンをタップ。
メモをとって添付できるようになりました。


こんな感じに、メールに添付されます。
メモをとってPCで受信!これは便利そうです。
以上です。
- ラベルの「ネスト(*)」サポート
- モバイル署名・不在通知の設定が可能に
- メールに「フリーハンドメモ」を添付可能に
便利なアップデートばかりですね。
開発 | |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
カテゴリ | 仕事効率化 |
容量 | 3.4 MB |
執筆時のバージョン | 1.1 |

Gmail