
まだプレイしていない人は、こちらの記事を先にお読みください。
→大江戸タウンズ: カイロソフト節炸裂の城下町経営シミュレーションゲーム。
大江戸タウンズ 攻略の基礎
住民
住民は畑や商品問屋でお金を稼いで、商業施設で研究ポイントを稼ぐ。基本的には、職業が農民・武士の時は「畑」、職人と商人の時は「商品問屋」でお金を稼ぐ。そのため、それらの設備は住居の近くに要設置。そうしなければ、住民が活発に動いてくれなくなる。
横丁
商業施設は上手に組み合わせると、石高・商品価格がアップする。
「うどん屋」「そば屋」「おでん屋台」を組み合わせると「立ち食い横丁」となり、石高は15%アップ、商品価格は10%アップする。
ただし、横丁は単に作ればよいのではなく、どのような組合せで作るかも重要になる。
「かご屋」「着物屋」「高級料亭」の場合は、石高は21%、商品価格は15%もアップする。
また、ある施設が横丁になると、その周囲4×4まで巻き込む。そのため、施設は集積させるのが吉。
まずはこの基本を理解する。
大江戸タウンズ 攻略の心構え
序盤
矢継ぎ早に商業施設を設営してボーナスマネーを集める。
「住宅+畑+商品問屋」でお金が供給されるベースを作る。
「城」を中心にして城下町作りに励む。
中盤
「着物屋」「武家屋敷」など重要な商業施設を作れるようにする。
住民を成長させる。
終盤
効率の良い横丁をあちこちに複製する。
住民を次々に幕臣へとグレードアップさせる。
15年目にして初めて工芸品に手を出す。
江戸タウンズを攻略!
「へいぼんノ国」が対象。
目標は15年以内に「石高全国ランキング1位」。
序盤の打ち手 – 大江戸タウンズ
4×4を基本に
4×4のマス内に商業施設があれば、横丁は成立する。なので、街の基本的な構成は4×4とする。
ゲーム開始直後に作ることができる横丁は
・とうげ横丁(団子屋、お地蔵さん、自然環境)
・古文書横丁(お地蔵さん、貸し本屋、自然環境)
の二つ。しかも、お地蔵さんと自然環境か重複しているので、かなり効率的な横丁作りが可能。
このように効率的な横丁作りをするのを癖にしよう。
同時に、住宅も作っていく。私のオススメは3×4のマスに、以下の並びで「住宅ゾーン」を作っていくこと。
住宅・畑・畑・住宅
商品問屋・自然・自然・商品問屋
住宅・畑・畑・住宅
序盤は住宅多めでOK。人が移住してくるならば住宅は造り続けるべし。
早々に城が造れるようになるので、周りを横丁で固めまくって、その中心に城をおっ建てる。城はこのように「中心」に建てるのが基本。超強力なので。
中盤
中盤は我慢の時間帯。住宅をきっちり作っていれば、お金が余りがちになるはず。一方で研究ポイントが足らずに、なかなか新しい商業施設が作れるようにならない。でも我慢。
ここでゲットしておきたい施設は…
高級系ラインナップとして、
・武家屋敷/着物屋/高級料亭/かご屋/ばくち屋/歌舞伎小屋
戦い系ラインナップとして、
・やぐら/砲台/武器屋/道場/立て札
あたり。このあたりを組み合わせると、かなり質の高い横丁ゾーンを作れるようになる。
広い地域に横丁ゾーンを作りたければ高級系ラインナップをベースにし、狭い地域に作りたければ戦い系ラインナップをベースにすること。
(ちなみに全横丁データはこちらにあります→大江戸タウンズ – カイロパーク攻略 Wiki*)
あとは隙間が空いたら、以下の横丁が石高アップ率が高くてオススメ。
・鎌倉横丁:大仏様/饅頭屋/あじさい
・ゆけむり横丁:松の木/天然温泉/大きな岩
あとは、合間合間に住民の転職を手伝ってあげる。レベル5に達した住民は、即転職させてあげるのが好ましい。


なお、新しい商業施設を作るために必要な「研究ポイント」は最後の最後にも重要。なので、建設する予定のない施設については、極力研究しないことが重要。
終盤
12年目 ~ 15年目(最終年)の戦い方を最後にご紹介。
1位をとるために必要な住宅の上限は33 ~ 35棟。それ以外の空間については、高級系・戦い系ラインナップをベースとして、とにかく横丁密集ゾーンをたくさん作る。密集ゾーンの中心には、「城」と「奉行所」があるとGOOD。
同時に12個の横丁に指定されることも↓


それでも15年目開始時点で恐らく「全国ランキング3位」くらいのはず。そこで最後に登場するのが工芸品。
工芸品は一つ作る度に石高がアップするので、持っている研究ポイントをつぎ込んで工芸品を作りまくる。これで一気に石高を稼ぐ。


さらに、工芸品を作りまくったら、住民に工芸品を使いまくる。これでさらに石高が最後の最後にぐぐっとアップ。
そしてそして・・・
全国ランキング 1位!!
わーい!!!カイロくん像も手に入るぞ!!


石高の推移はこんな感じ。


全国ランキング 1位の城下町全景はこちら




全景。
あとはがんばるのみ!!
開発 | Kairosoft Co.,Ltd |
---|---|
掲載時の価格 | ¥450 |
カテゴリ | ゲーム |
容量 | 18.1 MB |
執筆時のバージョン | 1.0.0 |

大江戸タウンズ