

最新のアプリや面白アプリを探すならAppBankを推させて頂きますが、最も売れているアプリを見つけるなら、やっぱりAppStore。iPhoneユーザーならば、アプリの「無料ランキング」「有料ランキング」を見たことがないひとは、きっといないはずです。
そんなiPhoneの「AppStore」アプリの基本的な使い方をご紹介します。
トップ25
やはりAppStoreといえば「トップ25」ですよね。でも、トップ25といいつつ、トップ300まで見られるの知ってました?折角ランキングをみるなら、トップ300までみて、掘り出し物アプリを探してみませんか?
まずは「トップ有料」をみてみましょう。
これは、有料アプリのダウンロード数ランキングです。
ここで、下にスクロールしていくと・・・
一番下に「次の25件…」とあります。これをタップしてみましょう。
すると、26位〜50位までが表示されます。
実はこれを繰り返すことで、300位までチェックすることができます。
300位!
折角なら300位までチェックしてみてはいかがでしょうか?いいアプリがたくさん埋まってますよ!
こちらは「トップ無料」
無料アプリのダウンロードランキングです。
こちらは「トップセールス」
これはアプリの「売上」ランキングです。上から4つ連続で無料が続いていますが、これかはアプリ内課金でたくさんお金が使われているということですね。
検索
「検索」をつかえば、お目当てのアプリに一気に到達することができます。
ここでアプリをタップすると・・・
アプリの詳細やスクリーンショットをみることができます。


さらにレビュー欄もみることができます。こちらも参考にしてアプリを買うのもよいのですが、それ以上に、自分が好きなアプリについては「レビューを書く」からレビューを書いてみましょう!


カテゴリ
カテゴリから自分好みのアプリを探すのモとてもいいですよ。
メディカル・ブック・ビジネス・教育・ファイナンスなど真面目なものから、ゲームまで色んなカテゴリがあります。
カテゴリからアプリを探したことがない人は、今すぐチェックしてみてください!
例えば、仕事効率化カテゴリなんかは、仕事に使えるアプリが色々あって便利ですよ。
カテゴリからアプリを探す場合「リリース日」でもアプリを探すことができます。
誰も知らないアプリを探したい方はチェックしてみるといいかも?
おすすめ
「おすすめ」には、Appleの人がオススメするアプリが並んでいます。色んな特集があるので、時々チェックしてみるといいかもしれません。


アップデート
アプリは「アップデート」されます。アップデートとは、バグが改善されたり、機能が追加されたりする「改善」のことです。
時々チェックして、アプリはアップデートしましょう!もっとアプリを楽しめるようになりますよ!!
なお、「購入済み」からは、今まで購入してきたアプリをチェックして、再度ダウンロードすることもできます(アプリを消している場合)。
前に消してしまったけどもう一回使いたいアプリがある場合、ここから探してみてもいいかもしれません。
以上です!
アプリって楽しいですよね!どんどんダウンロードしてみてください!!
iPhoneの基本的な使い方や、便利なTipのまとめはこちらからチェックできます!
iPhoneの使い方、設定方法、便利なTipsまとめ。