「2011年はまじめにやる」をテーマにがんばっております。
5月病な雰囲気を吹っ飛ばせる素晴らしい記事はあったのか?
それでは月間人気記事ランキング、10位からのカウントダウンでいきます!
10位 [iPad, iPhone]ちょいテレi v4.10
iPhoneやiPadでのワンセグ視聴、やはり多くの人が望んでいるのでしょうか?
[iPad, iPhone]ちょいテレi v4.10: ついにiPadでも番組録画が可能になりました!!!
9位 Camera+
最強のカメラアプリらしいです!たしかにこの写真は非常に美しいですね。
Camera+: カメラアプリの決定版!この最強アプリがあればもうほかに何もいらない!1306
8位 女体暦 nyotai-goyomi

女体暦 nyotai-goyomi: 女性の体のあーんなとこやこーんなとこに日付を描いたフェチなエロ写真集。1364
7位 [iPhone, iPad] iRobo
3Dアクションパズルが入り込んできましたよ。
[iPhone, iPad] iRobo: 全45レベル。ステージ上の仕掛けを解いてゴールを目指す3Dアクションパズル。1279
6位 [iPad, iPhone] 新のぞき屋
のぞき屋もいいけれど、僕は殺し屋1も大好きですね。
[iPad, iPhone] 新のぞき屋: 盗聴やピッキングを駆使して人の心の闇を覗く盗聴探偵漫画。1272
5位 くすぐり彼女 -Tickle me KANOJO-

くすぐりながら、どさくさに紛れておっぱいを触りましょうっ。
くすぐり彼女 -Tickle me KANOJO-: くすぐりながらどさくさに紛れておっぱいを触れ!1246
4位 [iPad, iPhone] i3D
動画が日本のみならず海外でも大人気、裸眼立体視の実験アプリがランクインです。
[iPad, iPhone] i3D: 飛び出る!裸眼立体視を実現した実験アプリ。動画をご覧ください。無料。1371
3位 Photosynth


無料とは思えない完成度のパノラマ写真撮影アプリが3位入賞!Microsoft製です!
Photosynth: これで無料!?マイクロソフトが開発した、パノラマ写真が撮れるカメラアプリ。1330
2位 Eye-Fi Connect X2【ダイレクトモード編】
4月のまとめでもぶっちぎり1位だった記事が、今月もどうどうの2位!
Eye-Fi Connect X2【ダイレクトモード編】: Wi-Fi ルーター不要!iPad/iPhone でデジカメの写真を直接受け取れる!
1位 【保存用】Evernote の完全まとめ。基本機能の使い方解説から、応用まで!


やっぱり主任や!
まとめ記事をまとめたのはtoshism氏ですが、各まとめを書いたのは紛れもなく主任!!Evernoteというみんなが気になるアプリということもありますが、やはり主任が書いたからこそだと思われます!
【保存用】Evernote の完全まとめ。基本機能の使い方解説から、応用まで!【随時更新】
総評: Evernote記事がぶっちぎり!主任が絶好調!KiDD先生も。
今月も主任、主任、主任であります。「AppBankの至宝」は伊達ではありません。文句なしでMVPに決定!
次点は今月もKiDD先生。ランクイン数ではトップです。遠く離れた彼がばっちりとAppBankを支えていますね。元大阪本社は芸能活動に忙しい感じだったようです。
WWDCを控え、iPhone界隈がにぎやかになっていく6月…グッと盛り上げていきたいところであります!今こそ立ち上がるのだ、鎌倉オフィスチームよ!
2011年の月間人気記事まとめ一覧。
1月
【劇的】1月の人気記事ランキングを見てたら読者層が変わっていたことに気づいた。
2月
【レポート】アプリと連動したアクセサリ記事が光る。MVPは誰の手に?!【2011年2月人気記事を振り返る】