

資生堂による雑誌アプリ、花椿 (for iPad/for iPhone)をご紹介します。
「こころ豊かに、美しく生きるためのヒントをお届けいたします」と題して、美しいビジュアルの写真や絵、加えて様々なジャンルの読み物が用意されています。iPadおよびiPhoneで使える壁紙も用意されていて、私もさっそく使っています。デザインが素敵なアプリです。
それではご紹介していきます。
iPad – 花椿
オシャレな起動画面ですね。コンテンツとして「よむ花椿」と「みる花椿」が用意されています。
その前に「花椿」について。花椿は、資生堂が発行する月間の雑誌だそうです。それが無料アプリとして配信ですか。いいですね。
まずは「よむ花椿」。これは花椿の4月号だそうです。
オシャレとピックの紹介ページがあったり。
敬愛する雑誌編集者でありライターの田中宗一郎さんの文章があったり。
画面をタップすると、画面上部にホームへ戻るボタンなどが表示、画面下部には各ページのサムネイルが表示されました。
「体験小説」と題された、音付き小説「歩く銀座の物語」なんてものもあったり。
こちらがその「歩く銀座の物語」です。
お次は「みる花椿」。5月号だそうです。
こちらはファッション誌のような装いですね。
資生堂らしい、ビジュアルが映えるコンテンツも。


音と一緒に楽しめるコンテンツもありました。
画面を左右に傾けると音がなると同時に人間が左右に動く、という不思議なコンテンツでした。
「資生堂からのお知らせ」として、「資生堂ギャラリー」と「SHISEIDO THE GINZA」が用意されていました。


そして最後に「おまけ」として、iPad用の壁紙が用意!


さっそく壁紙として使ってみました!


iPhone – 花椿
ユニバーサルアプリなのでiPhoneでも楽しむことは可能です。ただ、拡大できるとは言え、文字が小さ過ぎるので、読み物の部分を楽しむのは難しいと思います。iPad向けのアプリと思った方がよいとおもいます。


もちろん横でもOKです。
以上です。
資生堂のセンスは元々好きなのですが、アプリを通じて、改めて「さすが!」と思いました。こんなセンスのいい雑誌を無料で楽しめるなんて・・・いやぁ、ぜひともオススメしたいです。
- 販売会社URL:SHISEIDO CO., LTD.
- 掲載時の価格:無料
- ブック
- 容量: 278.1 MB
- 執筆時のバージョン: 1.1