AmpKit+: ギタリストなら無視することはできない、究極のギターアンプシミュレータ!として紹介させていただいたAmpKit+。今回いろいろとアップデートされましたので、サクッとご紹介いたします。
「iPadでも使いたいなぁ〜はやくiPad版でないかなぁ〜」と思っていたら、なんとユニバーサル化ですか。ワカってる!
何点かの新機能と、アドオンで購入できるアンプ・エフェクターも追加されました。
また、AmpKit LiNKも使ってみましたよ。つい最近まで日本では入手できなかったのですが、遂に販売が開始されました。なかなかイイ感じですよ!
まずはAmpKit LiNK
以前はiRigを使用したのですが、今回はAMPKIT LINKを使用します。
やっと日本でも手に入れられるようになりましたね。
iRigとの大きな違いは、アクティブ回路だということです。iRigはパッシブ回路でした。一般的にはアクティブ回路のほうがノイズに強いと言われています。
実際、iRigを使用した場合はハイゲインアンプでゲインMAXとかやるとノイズやハウリングがヒドかったのですが、AmpKit LiNKを使用した場合は若干ではありますがノイズやハウリングが軽減されました。
iRigだとノイズが〜、って言ってた人はぜひ買っちゃいましょう!
参考: Ampkit Link のamazon リンク
PEAVEY AMPKIT LINK iPhone iPod Touch iPad用オーディオインターフェイス
それではアップデート内容をチェックしていきましょう。
まずはUI(ユーザーインターフェイス)です
iPadの大画面に合わせて、表示が変わっています。
とっても見やすくなりました。
アンプのつまみをイジる場合はこんな感じです。
右側のスライダーを動かすと、左側のアンプのつまみが動くというニクい演出がグッド。
縦だとこんな感じでポップアップ表示されるようになりました。
新機能
画面の回転に対応など細かな変更点のほか、個人的にグッときた新機能は4つです。
エフェクトの接続順をアンプの前後で変えられるように
エフェクターをアンプの前後どちらに接続するか選択できるようになりました!これはかなり嬉しい人が多いはず。ディレイやリバーブ、コーラスなどのエフェクターは通常アンプの後(ポスト)に接続したほうがキレイな効果を得ることができます。音作りの幅がかなり広がったと思います。
オーディオコピー、ペースト
AmpKit+で録音した音を外部アプリケーションへコピーしたり、逆に外部アプリケーションの音を取りこめるようになりました。録音した音をコピーする場合は、もちろんウェット、ドライ音の選択が可能です。MTR的なアプリにギタートラックをコピーしたり、他のアプリで作ったバッキングトラックなどを簡単に取りこめて、かなり便利です。
クリップボードにコピーしたり、メールで送信することもできます。
こちらは、他のアプリでコピーしたトラックなどをペーストする場合です。
MorphWizで演奏したコード音のバッキングトラックを取り込んでみました。
iPodライブラリーの使用
iPodに入っているお気に入りの曲と一緒にセッションできるようになりました!
曲を選択すると、【Backing Tracks】の欄に追加されます。
アンプのつまみをイジるこの画面から、バッキングトラックにアクセスできるようにもなりました。以前はいちいち他の画面まで移動しなければいけなかったので、かなり便利になりました。
アンプ設定をメールで送信
AmpKitを使っている友人などとアンプやエフェクターの設定を共有したかった人、多いと思います。今回のアップデートでできるようになりましたよ。
ポップアップ画面のメールマークのボタンをタップしてみてください。
こんな感じでアンプ設定などをメールで送れます。
このメールを受信したら、添付ファイルをタップするだけで自動でAmpKit+が起動して、設定を読み込んでくれます。
追加されたアンプ、エフェクター
アドオン購入できるアンプとエフェクターが増えました。
アンプ:
American Acoustic(Fender Acoustasonic Junior DSP)
エフェクター:
Tremo-LOL(トレモロ)
Wahba Doo(ワウ)
アプリ内から簡単に購入することができます。
個別に買うこともできますし、まとめて買うこともできます。
以上です。
さすがAgile Partnersですね!
とっても嬉しいアップデートだと思います。
ぜひ今後もアンプ・エフェクターの追加、新機能の追加を期待しております。
- 販売会社URL:Agile Partners – Support
- 参考価格:2300円
- ミュージック (Music)
- 執筆時のバージョン:1.1