ファッションブランドとして有名な【BEAMS】がエネループとコラボ商品を出しました。
USB機器の充電ができるエネループ、モバイルブースターとのコラボで、単三電池を使うKBC-E1ASがモデルとなっています。iPhoneはもちろん、携帯電話、音楽プレーヤー、携帯ゲーム機などの充電が可能な他、単三電池を充電することにも使えるので大変便利です。
iPhoneを持っている人には馴染みのあるモバイルブースター、しかもBEAMSとのコラボということでデザイン性もグッと上がり、女性ユーザーも安心して持てるアイテムになったと思います。
4月下旬の発売ということと、人気商品の為、品薄だそうです。見つけた方は即ゲットですよ。
詳しい情報はBEAMSのホームページへ
BEAMSのホームページはこちらから
付属品です。写真の他に、本体の中にeneloopの単三形eneloop乾電池が2本付属しています。
ふたをスライドさせることで単三形電池を入れ替えることができます。上部にはDC出力ボタンがあり、左右にはUSB-miniB型専用端子(DC-IN)、USB-A型出力端子(DC-OUT)があります。


モバイルブースターKBC-L2Aを横に並べてみました。大きさは若干BEAMSコラボモデルのほうが小さく、重さも軽いです。エネループ電池をたくさん持っている人は良いと思います。
充電してみましょう。付属のUSBケーブルを使用しても良いですが、先日買ったBone LinkがあるのでこれをDC-OUTに繋ぎ、DC出力ボタンを押すことで充電開始となります。充電中に光るライトも綺麗ですね。


iPhoneのバッテリーを空の状態から70分ほどで、85%ほど充電することができ、充電終了となりました。
DC-INにUSBをケーブルを接続することで、空になったエネループの単三形電池を充電することも可能です。
4月下旬の発売ということと、人気商品の為、品薄だそうです。見つけた方は即ゲットですよ。
詳しい情報はBEAMSのホームページへ
BEAMSのホームページはこちらから