この記事はこのアプリの開発者様からの寄稿です。
カフェや学園祭の模擬店などで効果的なアピールに役立つの電光掲示板アプリLED Signです!
チカチカとにぎやかに点滅したり、上下左右に複雑に、そして激しく動くアニメーションを作れちゃうので注目を浴びること間違いなし!
ちなみに、この画像は餃子屋さんが電光掲示板の看板の効果で大繁盛しているイメージです。
駅や電車内でもよく見る赤、緑、オレンジの3色タイプなので車内の電光掲示板そっくりにメッセージを作っても面白いですよ。
詳しい作り方の手順を紹介します!
まずは、メッセージを入れておくためのフォルダを作ります。
「本日のランチ」や「夜のメニュー」などたくさんのメッセージ作っても、フォルダごとにきれいに整理できます。
順番の入れ替えや、表示のオン/オフの切り替えも簡単。
次にメッセージの作成。
文字色や背景色を決めていきます。
ここでも、餃子・・・。


アニメーションの効果を設定します。
画面に表示されるまでの動作と
画面から消えていく動作を設定します。
PowerPointを知っている人ならピンとくるかも。
うまく組み合わせると複雑なアニメーションが作れちゃいます!


手順はとっても簡単です。
面倒な人は何もしなくても、初期設定でちゃんと動くから大丈夫!
どんどんメッセージをつくって組み合わせて
面白いアニメーションを作ってくださいね!


今後の予定としてはiPadへの対応や、再生中の曲名表示とミュージックプレイヤー機能の追加でスポーツ観戦の応援ツールやドライブシーンでも活用できるような幅広い使い方が提案できるようにバージョンアップしてく予定です。
みなさんのご要望もお待ちしています。
公式サイトのデモ動画も参考にしてください。
[fromLED Sign – LED Ticker emulator for the iPhone]※寄稿したい方はこちら:iPhoneアプリの紹介記事の一般募集について
- 販売会社URL:学園祭の模擬店から新幹線の車内表示まで 電光掲示板アプリ LED Sign – iPhone App
- 参考価格:230円
- エンターテインメント(Entertainment)
- 執筆時のバージョン: 1.0.0