こんにちは、KiDDです。
四国で麺類、と言えば香川県の「讃岐うどん」が真っ先に思い浮かびますが、違うんです! 四国には讃岐うどん以外もいっぱいあるんです!
この四国麺読本では讃岐うどんを始めとするご当地麺をずらーっと一挙公開。これさえ読めば四国での小麦生活には困りません。徳島、愛媛、高知の力を教えてやる!
目次です。
うん、でもまあやっぱり讃岐うどんですよね。
讃岐うどん食べ歩き!
AppBankでの巡業が目に浮かぶ!
いっぱい讃岐うどんが紹介されているのですが、なかでもこれにビビッときました。
ほぼうどんだけ! いいですねーこういうの。本気が見えます。
香川曰く「讃岐うどんは飲み物です」
ここから徳島ラーメン、須崎鍋焼きラーメン、伊予ちゃんぽん、鳴ちゅるの反撃開始。
徳島ラーメンいいですね!
このメンマ!
それにしても生卵載ってるのは珍しい。半熟や煮卵ならけっこうありますが。
四国うま麺マップなんてのも。
サムネイル機能はないのですが目次からババッと飛べます。
iPhoneからももちろん読めます。
楽しむときはiPadで、食べ歩きながら行く時はiPhoneで!


記事はこんな感じです。
ぐぐぐっと拡大できるので読めることは読めるんですが、iPadの方がサラッと読めてやっぱり便利です。


今年中には四国に行きたい! うどーん!!
- 販売会社URL:GajA045
- 参考価格:350円
- ブック(Books)
- 執筆時のバージョン: 1.1.0