パノラマ写真を作れるアプリ、360 Panorama の紹介です。
パノラマ写真って撮りたくなるときってありますよね。iPhoneなら撮れてしまうのです。撮影方法も簡単です。アプリを起動しながら、1周グルッとまわるだけ。後はセーブし、カメラロールを見ればパノラマ写真の完成です。iPhoneを固定できる三脚等があれば綺麗なパノラマ写真が作れると思います。
気になったかた試してみてください。
注意:
iPhone4、iPhone3GS、iOS4以外では使用できないとのこと。
起動画面からタップして開始となります。
もう撮り始めています。左右にiPhoneを動かします。必ずしも360度でなくてもOKです。加速度センサーで傾きにも対応。


こんな感じで完成。AppBank事務所の様子です。
ぶれてしまうと椅子の位置がバラバラ。。
固定用として【JOBY ゴリラモバイル GM1】と【上海問屋 携帯電話用 三脚固定ホルダー DN-100CC】でiPhoneをしっかりホールドします。


上の2点を使えばしっかりとホールドされ綺麗なパノラマ写真を撮影することができます。
少しテクニックは必要かと思いますが、パノラマ写真を撮ってみたいという人、使ってみてください。
- 販売会社URL:Occipital
- 参考価格:350円
- 写真(Photography)
- 執筆時のバージョン: 1.0.1