思いついたアイデアを書き留めたり、日々のやる事を管理したりするときに使いたいメモアプリ。とてもシンプルなメモ機能から、付箋や手書き、音声メモといった さまざまな機能を備えたメモアプリからおすすめのアプリを厳選しました。
パッと思いついたアイデアや、忘れてはいけないタスクなど書き忘れないよう、メモアプリを使いこなしましょう!
- おすすめメモアプリを厳選
- 1.『Evernote』 ノートアプリの決定版!世界で愛されるアプリ
- 2.『メモ帳 – シンプルなメモ・ノートのメモ帳』 必要最低限でサクッと使える
- 3.『note(ノート)』 ブログのような感覚で、思ったことを書き綴ろう
- 4.『QuickMemo+』 付箋を使ってメモをとる人、必須!
- 5.『Notebook』 やっぱり手書きメモがいいという人へ
- 6.『Google Keep』 スッキリしたデザインの多機能メモアプリ
- 7.『Pages』 資料・企画書づくりに使えるメモアプリ
- 8.『Bear – プライベートメモ』 アイデア出しにピッタリのメモアプリ
- 9.『eメモ -メモとTodoリストとお買い物リスト-』 とにかく「サッ」とメモをしたい方へ。
- 10.『買い物リスト, タスク管理アプリ – T-ToDo』 あえてアナログ?手書き文字がかわいいメモアプリ
- 使い勝手の良いおすすめノートアプリを使ってみよう!
この記事の目次
おすすめメモアプリを厳選
「思いついた時にすぐに書ける」「写真や動画もメモにしたい」「いつでもどこでも書き込み編集したい」などの思いを実現してくれる親切なアプリを10個ご紹介します。この機会にスマホにメモを残してみませんか。
1.『Evernote』 ノートアプリの決定版!世界で愛されるアプリ
仕事効率化アプリの定番として名高いノートアプリ。日本を筆頭に世界中で高いシェアを誇っているあらゆる機能を搭載したツールです。音声やPDF、WEBサイトなどを保存可能。
仕事や勉強で使うメモ、アイデアの記録、領収書やレシートの保存までなんでもコレ1つにまとめておけます。クラウド上にノートを自動保存してくれ、いつでもどこでもアクセスする事ができる優れもの。



![]() |
・販売元: Evernote ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: ・バージョン: 8.24.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
2.『メモ帳 – シンプルなメモ・ノートのメモ帳』 必要最低限でサクッと使える
シンプルを追求したメモアプリ。余計な機能はいらないから、わかりやすくメモをとりたい!という方におすすめです。コピーや色付け機能が備わり、SNS共有ができるという必要最低限でわかりやすい設計。
操作もとても簡単で、タップやスワイプでほとんど対応できる機能ばかりなので、スマホ初心者にもおすすめのアプリです。



![]() |
・販売元: Komorebi Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ビジネス ・容量: 21.2MB ・バージョン: 1.3.8 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
3.『note(ノート)』 ブログのような感覚で、思ったことを書き綴ろう
文章だけでなく、写真や音楽、映像まで添付できる 多機能ノートアプリ。こちらは短文で記録するよりは、ブログのような使い方をされている方が多いのが特徴。
自分の意見や生活の気づきなどを文章にして残し、「ていねいな暮らし」をされているユーザが多いのが特徴です。簡単に投稿でき、共有機能も充実しているので、最近、このアプリを自分のブログやメディア代わりに使うクリエイターの方も増えてきていますね。



出典:AppStore / Piece Of Cake Inc.,
![]() |
・販売元: Piece Of Cake Inc., ・掲載時のDL価格: © note inc. All Rights Reserved. ・カテゴリ: ライフスタイル ・容量: 43.1MB ・バージョン: 3.8.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
4.『QuickMemo+』 付箋を使ってメモをとる人、必須!
豊富なカラーバリエーションのある 付箋を使ってメモをするアプリ。直感的にペタッと付箋を貼り付ける操作性が楽しいです。付箋やボードのデザインを可愛くカスタムすることも可能!
また、便利なTo-Doリスト機能やリマインダー機能も搭載。付箋の端をタップするだけでチェックが入るので、To-Doリスト代わりに使ったり、メモに日付と時間を登録しておけばプッシュ通知をしてくれたりするのでうっかり忘れ防止に役立ちます。



![]() |
・販売元: Tomohiro Ataka ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 57.4MB ・バージョン: 6.10.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
5.『Notebook』 やっぱり手書きメモがいいという人へ
シンプルにメモを入力することはもちろん、簡単に手書きでメモを残す事ができるアプリ。手書きメモはふと思いついたアイデアや図、絵なんかを描くにはとても役に立つ機能ですよね。
ペン先は3種類から選択でき、太さやカラーも変更できます。音声は30分まで録音可能、複数メモを保存可能、なので1冊のノートを作成するようなイメージでまとめられますよ。



出典:AppStore / Zoho Corporation
![]() |
・販売元: Zoho Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 158.3MB ・バージョン: 5.4.19 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
6.『Google Keep』 スッキリしたデザインの多機能メモアプリ
グーグルが提供する多機能メモアプリ。音声メモやリマインダー、手書き機能と様々な便利機能を搭載。Googleアカウントがあれば、複数デバイスでの使用も可能ですし、ユーザー同士の共有機能で共同作業することもできます。
また、こちらの音声メモは音声の保存と同時にテキスト化してくれる賢い機能になっているとのこと。打ち合わせや会議の記録用や文字起こしにも役に立つかもしれませんね。



![]() |
・販売元: Google LLC ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: ・バージョン: 2.2020.28202 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
7.『Pages』 資料・企画書づくりに使えるメモアプリ
Apple純正のメモアプリ。Windowsユーザーにとっては「Word」にあたるワープロソフトになります。簡単なメモを取ることはもちろん、写真や表、グラフや図形を読み込めるので企画書やプレゼン資料を作るのにもうってつけのメモアプリですね。
また、様々なオシャレテンプレートが用意されているので、美しくノートをまとめることも可能。大学のレポートやビジネスの企画書づくりにおすすめです。



![]() |
・販売元: iTunes K.K. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: ・バージョン: 10.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
8.『Bear – プライベートメモ』 アイデア出しにピッタリのメモアプリ
かわいいデザインで使い勝手のいいメモアプリ。多機能メモアプリですが、クマさんが丁寧に解説してくれるので安心して使う事ができます。
メモにリンクが貼れるので過去のアイデアを参照する事ができるのが特徴。また、PDFやJPGなどのフォーマットに変換可能なので、メモから生まれたアイデアをすぐに共有できるのも嬉しいポイントですね。



![]() |
・販売元: Shiny Frog Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: ・バージョン: 1.7.14 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
9.『eメモ -メモとTodoリストとお買い物リスト-』 とにかく「サッ」とメモをしたい方へ。
シンプルで他のアプリよりもサッとメモを取れるアプリ。アプリを開いたらキーボードが表示され、すぐにメモを取る事ができます。また、そのメモを忘れないようにアラーム機能があったり、ロック画面でメモを確認できたりする嬉しい配慮。
毎日のやる事リストの作成や、お買い物リスト、プレゼン時のカンニングリストなど作成するのにうってつけのアプリです。



![]() |
・販売元: Koki Toma ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ユーティリティ ・容量: 23.6MB ・バージョン: 2.3.3 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
10.『買い物リスト, タスク管理アプリ – T-ToDo』 あえてアナログ?手書き文字がかわいいメモアプリ
手書き文字がかわいいTo-Do管理アプリ。使い方は簡単で、+ボタンでタスクを追加して、どんどん入力していけます。キーボードではなく、敢えて手書きパッドでの入力になるのでサッと入力したいときや、文字の温もりを感じたい時におすすめ。
機能や使い方がシンプルなのでキーボード操作や、スマホ操作に慣れていない人でも簡単に使う事ができますよ!



![]() |
・販売元: Shigeru Nakaya ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 5.2MB ・バージョン: 2.1.10 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
使い勝手の良いおすすめノートアプリを使ってみよう!
ノートアプリはすぐに情報を残す事ができて操作が簡単なのは必須です。SNS共有機能やファイル・画像添付機能など、オプションの機能から自分にあったアプリを見つけて見てくださいね。