

AEDの設置場所を素早く探すことができるアプリです。設置場所はWebサイトに公開されている情報に基づき表示しているそうで、現在27000件の登録があります。また登録されていないAED施設もあるので利用の際は十分に注意してください。
起動画面です。
AEDの使用方法の記載はありませんでした。
登録場所もそうですが、情報量もどんどん増えていくと良いですね。
いざという時に必要になるアプリだと思うので期待しましょう。
起動後、現在地情報を取得し、半径4キロ以内にあるAEDが設置されている場所を近い順に表示します。タップすることでマップなどの情報を表示します。


【AR View】をタップし、iPhoneのカメラ越しにAEDの場所を教えてくれます。コンパスとも連携しているのでどの方向にAEDがあるかわかるので良いですね。


現在色々な場所にAEDの設置がされているそうで、どんどん増加中だそうです。
日本国内に現在20万件以上の設置場所があるそうで、登録されていないAED施設もあるので利用の際は十分に注意してください。
- 販売会社URL:AEDmap Support
- 参考価格:無料
- メディカル(Medical)
- 執筆時のバージョン:1.2