iPhoneをマウスとして使うことができるアプリ、Touch Mouseの紹介です。
iPhone、iPod touchをマウスとして使うことができるアプリです。あのLogitechが作ったとのことで、とても興味があり試してみました。
接続方法は、同一の無線LAN内にて、PC側に、サポートページからダウロードしたソフトウェアを起動することで接続します。Win/Mac両対応です。
キーボードや、二本指スクロールなどもあり、マウスが壊れたときや、寝転がりながらのPC操作に便利ですね。
キーボードが日本語入力に対応していないのが残念ですが、アップデートにより使えるようになるでしょう。
起動画面です。
無料というのがいいですね。
サポートページからOSを選び、ダウンロードします。
ダウンロード後、起動します。
同一無線にいることが条件ですが、すぐにお使いのPCが表示され、タップすることで接続となります。
じゃ〜〜〜ん。
ノートパソコンに付いているトラックパッドですね。
マウスの反応が遅くなることが、まれにあります。。
設定画面です。
2本指スクロールや、センターボタンなどの、ON/OFFが設定できます。
キーボードを表示させ、タイプしてみます。タイプした文字が出てきます。モニターが遠くにあっても何をタイプしたかを確認できます。
日本語入力は、表示はされるものの、入力は出来ません。。
アップデートを待ちましょう。
- 販売会社リンク: Logitech Touch Mouse Server
- 参考価格:無料
- ユーティリティ(Utilities)