日本で『ポケモンGO(Pokémon GO)』がリリースされて、もうすぐ2年が経過しようとしています。
リリース当初から多くのイベントが開催され、大いに盛り上がった2年間でしたよね!
街でプレイしている様子や、友人や家族や恋人が『ポケモンGO』を楽しそうにプレイしているのを見て、ゲームをインストールしたというトレーナーさんも多いのではないでしょうか?
一方、トレーナーさんたちが盛り上がっている姿を見て「ちょっと興味はあるけど、今更始めてもついていけないかも……」と思っている方も多いはず。
そんなことはありません!
『ポケモンGO』はいつ始めても楽しく、初心者と上級者の垣根がないゲームです!
明確なゴールがあるわけではないので、トレーナーさんが各々目標を作って、空いた時間に自分のペースでプレイできる素晴らしいゲームなんですよ!
そこで、これから『ポケモンGO』を始めようと思っている方、はじめたてのトレーナーさんが疑問に思いやすいことや、つまづきやすい部分を、1つ1つ数回に分けて解説していきます。(文:えだまめ)
※今回の記事は【ポケモン育成編】になります。カテゴリーごとに記事が分かれているので、ほかの記事もぜひご覧ください!
そもそもCPとは?
ポケモンのステータス画面を見ると、画面上部に「CP」という数値が表示されています。
▼このピカチュウのCPは50ということです。
これは、ポケモンの「攻撃」「防御」「HP」の総合値の高さを表した数値で、CPが高いほど総合ステータスが高いということになります。
CPが高いからといって強いポケモンというわけではない
CPはポケモンの強さの大まかな指標となりますが、CPが高いからといって、そのポケモンが必ずしも強いというわけではありません。
CPはあくまでも、ステータスを総合的にみた時の数値。
例えば、極端にHPと防御が低く、攻撃力だけが極端に高いというポケモンがいた場合、CPでだけで見ると高くなるので強そうに見えますが、実際に戦うと攻撃が少し当たっただけで倒れてしまうポケモンになってしまいます。
攻撃力が高くてもそれでは意味が無いですよね。
なので、CPが高い=強いではないのです。
逆に言えば、CPが低くても強いポケモンが沢山いるということでもあるので、実際にバトルをして確かめてみるのも面白いですよ!
同じ種類のポケモンでも強い個体と弱い個体が存在する
ポケモンを育成する上で、CP以外にも重要なことがもう一つ。
それは、同じ種類のポケモンでも強い個体と弱い個体が存在するということ。
ポケモンには「攻撃」「防御」「HP」のステータスが存在していますが、この一つ一つが高かったり低かったりと、特定の幅でランダムで設定されています。
個体ごとのステータスを調べる方法
個体ごとのステータスを調べる手順ですが、
ポケモンのステータス画面を表示し
右下のメニューから「ポケモンを調べてもらう」を選択します。
チームリーダーのセリフ(セリフの詳細は後述します)で、総合的なステータスを大まかに判断することが可能。
セリフの後に「攻撃」「防御」「HP」の中で特に高いステータスを教えてくれます。
チームリーダーのセリフ一覧
上に行くほど総合ステータスが高いです。
▼チームインスティンクト
セリフ |
---|
トップレベルだぜ! |
とっても強いぜ! |
普通だと思うぜ。 |
まずまず、といったところだな。 |
▼チームヴァーラー
セリフ |
---|
言うことなしね。とっても頼もしいわ! |
とても強い。自慢できるわね! |
普通に強いと思うわ。 |
バトル向きではないけど、私は好きよ。 |
▼チームミスティック
セリフ |
---|
驚異的で、芸術的だ。 |
目を引くものがある。 |
普通以上。 |
なかなか活躍が難しそうだ。 |
ほしのすなの節約をするなら、CPの高い個体を育てるべき
ポケモンの育成には「ほしのすな」が必要ですが、ポケモンが育ってくると、かなりの量が必要になってきます(最終的には1回の強化に10,000使います……笑)
CPが最初から高いポケモンを育てることで、ほしのすなをかなり節約することができるので、最初のうちはステータスの高い個体にこだわらず、CPが高いポケモンを育成するのをおすすめします。
ポケモンの育成は20レベルを超えてからがベスト!
ゲームを始めたての頃は、手持ちのポケモンも少なく、いろいろなポケモンの育成に手を出しがちですが、ちょっとストップ!
野生で出現するポケモンは、自身のトレーナーレベルによって、出現時のCPの上限値が決まっています。
トレーナーレベルを上昇させることで、最初からCPが高い状態で出現するようになるので、トレーナーレベルをあげてから育成を開始すると効率がいいですよ!
タマゴ孵化で強いポケモンを狙ってみよう!
移動することで中からポケモンが孵化する「タマゴ」ですが、タマゴから生まれたポケモンは、ステータスが高い状態で生まれる傾向があります。
野生で高ステータスのポケモンを捕まえるよりも、はるかに狙いやすいので、自分の好みのポケモンを狙ってみるのもアリ!
そもそも「タマゴ」とはどういうものなのか?
ポケストップでアイテムを回収していると手に入る「タマゴ」。ポケストップから出現するタマゴは「2km(緑)」「5km(黄)」「10km(紫)」と距離別に種類が分かれています。
タマゴは実際に移動することで、孵化させることができ、タマゴに表示されている距離が孵化に必要な移動距離ということになります。
タマゴは距離別に生まれるポケモンの種類がグループ分けされていて、基本的には距離が長いタマゴからは、レアなポケモンが生まれやすい傾向にあります。
序盤はイーブイを進化させるべし!
ここまでポケモンの強さについて解説してきましたが「結局どのポケモンを育てればいいのかわからない……」というトレーナーさんも多いはず。
実は序盤から手に入りやすいポケモンの中に、とんでもなく優秀なやつがいるのです。
それはイーブイ!
イーブイの進化先は「シャワーズ」「サンダース」「ブースター」「エーフィ」「ブラッキー」の5種類存在するのですが、どの進化先もステータスがかなり高い&野生ではあまり出現しないタイプなので、ゲーム終盤まで活躍できますよ!
全種類集めるのは大変ですが、進化元のイーブイは比較的ゲットしやすいので、アメをコツコツ貯めて全種類作っちゃいましょう!
イーブイの進化先は選べる! 最初に作るならシャワーズがおすすめ!
イーブイの進化先は先ほど紹介した5種類へのランダム進化ですが、実は最初の1回(進化先ごとに1回ずつ)だけ、好きな進化先を選ぶことが可能。
その方法は、イーブイの名前を、進化させたい進化先に対応した特定の名前に変更させてから進化させるというもの。
▼各進化先に対応した名前一覧。
進化先 | 進化前のイーブイに 設定する名前 |
---|---|
シャワーズ | ミズキ |
ブースター | アツシ |
サンダース | ライゾウ |
エーフィ | サクラ |
ブラッキー | タマオ |
前述しましたが、この方法が使えるのは各進化先ごとに1回ずつ。2匹目以降はランダムになってしまいますので、ご注意ください!
ちなみにですが、この5匹の中で一番最初に作るべきはシャワーズ。
▼シャワーズに進化させる時は、イーブイの名前をミズキに変更!
この5匹のなかで最もCPが高く、耐久力も攻撃力もピカイチ! 耐久力があるということは、回復アイテムの節約ができるということでもあり、ゲーム序盤のアイテム事情にも優しいポケモンですよ!笑
『ポケモンGO』初心者おすすめ記事
AppBankでは『ポケモンGO』を今から始めたトレーナーやこれから始めるトレーナーの方におすすめの記事を公開しています。
- 一番最初に知っておくこと
- ポケモンの育成について
- アイテムについて
- 効率の良いレベル上げ
- レイドバトル&ジムのコツ
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 254.3MB ・バージョン: 1.79.2 |
© 2016-2018 Niantic, Inc. © 2016-2018 Pokémon. © 1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.