マンティコア(まんてぃこあ)「美食魔獣の華麗なる晩餐会」【究極・星5以下制限】の攻略ページです。適正ランキングやギミックを紹介しています。

モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
目次
マンティコア【究極・星5以下制限】詳細
クエスト情報
登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 重力バリア |
★ | ブロック |
ボス詳細
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
美食魔獣 マンティコア | 火 | 幻獣 | 魔王キラーM |
攻略のポイント
重力バリアを対策しよう!
各ステージに登場する敵の多くが「重力バリア」を展開しているため、「アンチ重力バリア」を持つキャラ4体で挑みましょう。
赤鬼の「白爆発」に注意
赤鬼は全体で24,000ダメージの白爆発(※6,000ダメージ×4体)を放ちます。
攻撃まで5〜7ターンとバラバラなので、数字の小さいものから優先して倒しましょう。

反射キャラを多めに入れよう
敵と敵のあいだにハマれるポイントが多いため、反射キャラ多めのほうが効率的に処理できます。
「魔王族」は連れていかないように!
ボスが「魔王キラーM」を持つため、「魔王族」は2倍のダメージを受けてしまいます。
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
嫉妬の罪 ディアンヌ アンチ重力バリア/ビットンブレイカー ゲージ:アンチブロック/ダッシュ |
![]() 反射 |
霊剣使い 桑原和真 アンチ重力バリア/魔族キラー ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
霊光波動拳師範 幻海 地雷除去/シールドブレイカー ゲージ:アンチ重力バリア |
A | |
![]() 反射 |
海蛇の悪魔 レヴィアタン アンチ重力バリア ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
赤き重戦車 ザンギエフ アンチワープ/ファイターキラー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
光の神 バルドル アンチ重力バリア ゲージ:幻獣キラーEL |
![]() 貫通 |
世界を巡る旅人 バッツ アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック/ビットンブレイカー |
B | |
![]() 貫通 |
豊穣の神童 フレイ 飛行 ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
魔導の少女 ティナ アンチ重力バリア ゲージ:状態異常回復/反ワープ |
![]() 貫通 |
ゴンとキルアの師匠 ビスケ 回復S/アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
スーパーヒーロー ブラック・ウィドウ アンチ重力バリア ゲージ:回復 S/アンチブロック |
![]() 貫通 |
独眼竜 伊達政宗 アンチ重力バリア |
適正キャラ(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
魔眼の怪獣 カトブレパス 幻獣キラーM ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
色欲のラスト アンチ重力バリア ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
ゲー魔王 天沼月人 アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
レイ アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
幻影旅団団員 フェイタン アンチ重力バリア/アンチワープ |
A | |
![]() 反射 |
スーパーヴィラン ロナン マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
冷菓怪獣 アイス・クリーモン アンチウィンド ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
銀月の騎士カラスコ アンチ重力バリア ゲージ:魔族キラー |
![]() 反射 |
重機凶竜ショベルザウルス アンチ重力バリア ゲージ:魔族キラー |
B | |
![]() 貫通 |
スネ夫ーなりきり海賊 アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
暴虐の機帝 コンモドゥス アンチウィンド ゲージ:アンチ重力バリア |
マンティコア【究極・星5以下制限】(雑魚戦)攻略
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1:スキマにハマって倒そう
1:赤鬼とロボット(ハンシャイン)のあいだにハマって倒す(2箇所)
2:左上の赤鬼と左壁のスキマにハマって倒す

反射キャラで敵のあいだ(もしくは壁とのスキマ)にハマると、1撃で倒せるので狙いましょう。
赤鬼は中央の数字で24,000ダメージの白爆発を放つので注意。
ステージ2:赤鬼とハンシャインのあいだを狙おう
1:赤鬼とハンシャインのあいだにハマって倒す(全部で4箇所)

赤鬼とハンシャインにハマって倒します。
とくに上の赤鬼は白爆発までのターンがほかより短いので優先しましょう。
ステージ3:ターン数の小さい赤鬼から優先しよう
1:左上の雑魚にハマって倒す
2:右下の雑魚にハマって倒す
3:左下の赤鬼と左壁のスキマにハマって倒す
4:中ボスを倒す

赤鬼の白爆発までのターン数がそれぞれ違います。数字が小さいものから順番に倒しましょう。
中ボスは上や右の壁とのあいだが狭く、弱点をカンカンすると一気にHPを削ることができます。
マンティコア【究極・星5以下制限】(ボス戦)攻略
ボス1回目:ボス戦からも雑魚処理を優先しよう!
1:右上の雑魚にハマって倒す
2:左下の雑魚にハマって倒す
3:左上の敵を倒す
4:ボスを倒す

これまでの雑魚戦と同じように、赤鬼とハンシャインのあいだを狙ってハマりましょう。
雑魚処理が終わったら左上の敵を倒し、それからボスへ集中攻撃します。
ボス2回目:白爆発までに赤鬼を倒そう
1:下にいる赤鬼のあいだにハマって倒す
2:上の赤鬼2体を、それぞれ壁とのスキマにハマって倒す
3:ボスを倒す

赤鬼をすべて処理してからボスへ攻撃します。
爆発までのターンは長いのであせらずに、しっかりスキマを狙って倒しましょう。
ボス3回目:ターンの短い赤鬼から優先
1:中央の赤鬼とハンシャインにハマって倒す
2:右下や左下にいる雑魚のあいだにハマって倒す
3:ボスを倒す

白爆発までのターン数が一番短い「中央の赤鬼」を最優先で倒し、それから残りの雑魚も処理します。
ブロックが邪魔な位置にあるので、ぶつからないように注意しましょう。
雑魚を倒したら、溜まったストライクショットでボスを集中攻撃。
自強化系のストライクショットは頭上に入り込んで壁カンすると効率良くダメージを与えられます。
ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン

右上 (2→4) |
衝撃波 衝撃波3×3発 3発ヒットで2,280のダメージ |
---|---|
右下 (4) |
エナジーサークル 1体1,251のダメージ |
左下 (5) |
貫通拡散弾 1列ヒットで801のダメージ |
左上 (11→3) |
斬撃 位置にもよるが1体9,696のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら

右上 (2→4) |
衝撃波 衝撃波3×3発 3発ヒットで2,631のダメージ |
---|---|
右下 (4) |
エナジーサークル 1体1,488のダメージ |
下 (11→3) |
斬撃 位置にもよるが1体9,960のダメージ |
左上 (5) |
貫通拡散弾 1列ヒットで1,456のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
注目記事へのリンク
- 【モンスト】ラミエルの評価点数と適正クエスト! 新友情コンボ「ヨーヨー弾」とは一体?!
- 【モンスト】運極おすすめランキング! 今回の当たりはこのキャラ!【スターウォーズ】
- 【モンスト】カイロレン周回パーティまとめ! 〜初級者からガチ勢まで〜【スターウォーズ】
- 【モンスト攻略】ステージ4「桜並木の広場(さくらなみきのひろば)」の適正キャラとギミックを紹介【閃きの遊技場】
- 【モンスト攻略】ダースベイダー(だーすべいだー)の適正キャラとギミックを紹介【スターウォーズ】
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |