iPhoneのパスワード入力画面の右下に「緊急」というものがあるのはご存知ですか?
この「緊急」を押すとどうなるのか気になる人も多いと思います。
今回は、この「緊急」について説明します。
目次
iPhoneの緊急電話について
【緊急】は、iPhoneのロック画面の左下に表示されます。
緊急をタップすると・・・
この画面になります。電話番号を入力する画面ですね。
なので、【緊急】をタップしたら何処かにかかるわけではありません。
そして、この緊急にはあるルールがあります。
3つの電話番号にしかかけられない
緊急からかけられるのは、以下の3つだけです。
- 110:警察
- 119:消防(救急)
- 118:海上保安庁(海上での事故や事件の連絡)
家族や友人の電話番号を入力しても、かけることはできません。
緊急時のみ、上記にだけ連絡できるようになっています。これは覚えておきたいですね!
ちなみに緊急以外の電話番号を入力しても「緊急電話専用」と表示されるだけで電話をかけることはできません。
リクエスト募集中!
AppBankでは、読者の皆さんからの記事ネタを募集しています。
お名前(ペンネーム可)を入力の上、AppBankのライターに書いて欲しい記事ネタを記入し【送信】ボタンを押して、記事リクエストを送ってください。
投稿はこちらから
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 10.5 MB ・バージョン: 1.0.3 |