本日の「今日のおすすめアプリ」は、今が旬の『Apple Music』。


2015年7月1日(水)にリリースされたiOS 8.4からApple Musicが利用できるようになりました。イエイ、イエイ〜。
これまでの【ミュージック】アプリにいくつかの機能を追加した形で、デザインも一新されています。この追加された機能がとんでもなく・・・とんでもないんです。
リリースされて間もないですが、すでにApple Musicなくては生きていけない予感がしています。
さっそく、各機能の使い方をチェックしていきましょう。
動画でも分かるApple Musicのスゴさ
デザインが一新された


それでは、1つ1つの機能を見ていきましょう。
「My Music」
My Musicには、自分のiPhoneにある曲が表示されます。最近追加した項目やアーティスト別に曲が並ぶようになっています。



「For You」
For Youは、自分の好きなジャンルやアーティストの曲を教えてくれる機能です。


あらかじめ自分の好きなジャンルやアーティストを選択しておくと、自分好みの曲だけを表示してくれるんです。


月額の有料のコンテンツですが、3ヶ月は無料トライアルで使用できるのでぜひ試してみてください。
3ヶ月経過すると自動更新で月額料金が支払われます。
自動更新をオフにする方法はこちら→ 『Apple Music』の自動更新のオンオフ切り替え方法
「New」
Apple Musicで配信されている曲を聴けます。【新着ミュージック】、【注目トラック】、【おすすめミュージックビデオ】など曲やミュージックビデオが多数配信されています。


そのほかに、【はじめての】という項目ではそのアーティストの曲を聴くときに「まずはこれを聴こう」というような楽曲を選んでくれています。


「Radio」
Radioは、ロサンゼルス、ニューヨーク、ロンドンから配信されるラジオが聴けます。
24時間いつでも音楽を配信していますよ。


「Connect」
Connectは、アーティストの活動やつぶやきを見られる機能です。


アーティストのページで、【FOLLOW】をタップしてアーティストをフォローするとConnectにフォローしたアーティストの活動が見られるようになります。
普段見られないようなアーティストの素顔が見られるなんて、ファンには嬉しい機能ですよね。



アーティストから返信が来ることもあるかもしれませんね。
Apple Musicは新しい音楽が探せる
Apple Musicでは、月々980円でiTunes Storeに公開されている数多くの曲が聴き放題なので自分の好きな曲がたくさん見つかるはずです。
これからは「ネットサーフィン」ならぬ「ミュージックサーフィン」をして、今まで聴いたことのなかった曲をたくさん聴くことができるぞッ。
コメント投稿時のルールが変わりました!
コメントの最後に必ずTwitterIDを添えてください!TwitterIDがないとMVPコメントに選ばれても連絡ができず、プレゼントを送付できません。
コメントを書き込む際は、最後に必ずTwitterIDを書き込んでください!
昨日のMVPコメントは・・・
昨日の『この孤独感が心地よい。『7HE CODE』で1人残された宇宙船から脱出せよ。』に頂いたコメントで、栄えあるMVPに輝いたのはコチラ!
こんにちは脱出ゲームは苦手なのですが記事の解説も分かりやすかったですしゲームもかなり面白かったです‼︎毎日5時の更新が最近の楽しみです頑張ってください
ありがとうございます。脱出ゲームが苦手な方でも楽しめる記事になっていて良かったです。
これからも毎日17時に更新するので、よろしくお願いします!
こちらのコメントを書き込んでくれたkira(@kira11250903)さんには@appbankstorezから発表翌日までにプレゼント送付のご連絡をします(土日の当選者は翌月曜日以降の連絡になります)。
コメントにTwitterIDの書き込みと、@appbankstorezのフォローをしていないと連絡ができません。必ずTwitterIDを書き込み、こちらのアカウントをフォローして待っていてくださいね!
コメントMVPは毎日選ばれます!ぜひコメントを書き込んで、すてきなプレゼントをゲットしてください。