パスワード管理アプリの定番、1Password が iPhone 6 と iPhone 6 Plus に対応しました。


これまでも 1Password は iPhone 6/6 Plus で使えましたが、iPhone 5s/5c/5 向けのデザインを引き伸ばして表示していたので、せっかくの大型ディスプレイを活かせていませんでした。iPhone 6/6 Plus に対応したことで、1度に表示できる情報量が従来よりも増えています。
さらに自動ロックに関する設定が見直され、他社製キーボードの利用も制御できるようになりました。Pro 機能にはタグの作成機能が追加されています。
1Password の基本機能は、以下の記事で紹介しています。
→1Password ver.5.0: 基本的なパスワード管理機能が無料化! iOS 8対応でSafariとの連携も実現!
iPhone 6/6 Plusに対応
左が以前のバージョン、右がバージョン5.1の 1Password です。iPhone 6/6 Plus で 1Password を起動した場合、1度に表示できる情報量が増えています。


自動ロック設定を刷新

アップデート後には Touch ID 機能がオフになるので、設定からオンに戻しましょう。
他社製キーボードの設定

ただし、他社製キーボードはユーザーが入力した内容にアクセスできるので、許可するか否かは慎重に検討しましょう。
タグ作成(Pro限定)
1Password 4 から最新版にアップデートした、あるいは1,000円のアプリ内課金を行ったユーザーは、タグ作成の機能が使えるようになりました。これまで、タグの作成には Mac 版 1Password が必要でした。


iPhone 6 と iPhone 6 Plus に対応したことで表示が見やすくなり、使い勝手も良くなりました。基本機能はすべて無料で使えるアプリなので、この機会にぜひお試しください!
![]() |
・開発: AgileBits Inc. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 17.4 MB ・バージョン: 5.1 |