9月20日発売の『GIZMON SMART CLIP』が、5日オープン予定のAppBank Store 池袋で、一足お先にゲットできるぞ!!
iPhoneのカメラ部分に装着するだけで、iPhoneで撮れる写真の幅がグッと広がるスマホ用レンズGIZMON SMART CLIP MACROの紹介です。
しかも今回の新作は、クリップ部分が大きく改良されて、なんとケースの上から装着可能。しかもしっかりと固定してくれるので、ズレにくいのが嬉しいですね。
クリップの幅に収まる幅までなら、iPhone以外にAndroidなどにも使えそうですよ!
さっそく見ていきましょう。
「GIZMON SMART CLIP」を使って動画を撮ってみたぞ!
ケースを付けたまま装着できるクリップ式!
これまでのレンズは、ケースを外した状態でレンズを付けなければなりませんでした。
でも、もういちいちケースを外す必要はありません。
ケースの上からよっこらしょ!
付きました。しかもクリップがかなり強力なので、かなりの安定感です。
ちょっとやそっとではズレません!
レンズを付けたら、さっそく撮影してみましょう。はい、チーズ!

なので、こんなに近寄った写真が撮れちゃうんです。
レンズの種類は全6種類!
マクロレンズ
接写で写真が撮りたいなら↓
マクロレンズをチェック
マクロレンズをつけて、花を撮ってみました。このレンズをつければ、こんなに接写での撮影ができます。
魚眼レンズ
魚眼写真が撮りたいなら↓
魚眼レンズをチェック
魚眼レンズをつければ、通常よりもこんなに広角で撮影ができます。広く全体を撮影したい時や、大人数での集合写真にも便利ですよ!


センターフォーカス
画面周囲に独特の「ボケ」を創り出すことができるフィルター↓
センターフォーカスをチェック

アプリでぼかした雰囲気とは、また違うアナログなボケを作り出すことができます。
ミラージュ
一つの被写体が3つに写る特殊フィルター↓
ミラージュをチェック

被写体が3つに分かれた写真が撮れます。
偏光レンズ
偏光レンズを使って、光の反射を軽減した写真がとれます↓
CPLをチェック
クロススクリーン
イルミネーションなどの灯りを、より幻想的に演出することができるフィルター↓
クロススクリーンをチェック
カメラガイドアプリ「カメラ教室」のお手本写真で使われている!
こちらは、カメラ教室に投稿して頂いた、お手本写真です。
その中から、それぞれ(左)マクロレンズ・(右)魚眼レンズを用いて撮影された写真があったのでご紹介します。
レンズを使わなければ、こんなに写真が撮れるようになります。
「カメラ教室」について詳しくはこちら→カメラ教室: オシャレな写真が撮れるようになる!AppBankからカメラガイドアプリが登場!無料。
1つ使うと他も試してみたくなる!
このレンズを付けるだけで、iPhoneでさらに色々な写真が撮れます。
一眼レフのレンズは何万円とかなり高いですが、iPhoneのレンズなら3000円〜4000円で手に入る!
あなたの撮りたい写真にあわせたレンズを選びましょう。
その他のカメラグッズ
iPhoneを三脚に固定できるようになるマウント。
スタンドとしても使用可能です。
ハンズフリーで写真が撮れるシャッターのリモコン。
こちらもスタンドとしても使用可能です。