Googleリーダー廃止のニュースでお困りの皆さんに、RSSリーダーアプリ「Simple RSS Push」のご紹介です。


アプリ内でRSSフィードを登録して、お気に入りサイトの更新情報をチェック・購読できます。
また、Googleリーダーで登録しているフィードのデータを引き継ぐこともできます。Googleリーダーがなくなっても、そのまま登録フィードを読めますよ。
キーワード検索の結果を保存して気になる記事だけをチェックできたり、登録フィードを選んで更新情報をプッシュ通知させることもできます。
効率的に記事を読みたい方にオススメです!
動画で見る
サイトを登録しよう
アプリを起動したら、画面下メニューの【+】からフィードを検索・追加しましょう。



未読記事数も表示されます。
Googleリーダーのデータをインポートする
Googleリーダーで購読していたフィードをインポートしてみましょう。
フィード追加画面で【Import From Google Reader】をタップしてGoogleアカウントにサインインします。



購読したいフィードをタップ・選択して【追加】します。
追加されたフィードは「From Google Reader」フォルダに分けられて読めるようになります。簡単ですね!


記事を読む
AppBankを登録した場合はこのように表示されます。今日、更新された記事が分かりやすいです。
画面右下のアイコンをタップするとサムネイルの位置を入れ替えます。


記事画面です。アプリがダウンロード・保存するのはヘッドニュースのみですが、アプリ内のウェブブラウザで記事全文を読めます。


お気に入り記事をブックマークする
記事はシェアしたり、ブックマーク登録できます。ブックマークした記事はフィード画面で★が表示されます。


ブックマークした記事は登録サイトごとに見られます。記事を整理して読むのにピッタリなアプリです。


検索機能で気になる記事を素早くチェック

検索対象のサイトは個別に選択できます。大人気の「パズドラ」で検索するとAppBankの記事がたくさんヒットしますね!


そして検索結果は登録フィードに保存できるんです。RSSの登録サイトが多い方は、検索結果を保存して知りたい情報だけを効率的にチェックできますよ!


通知機能
情報をできるだけ遅れずにチェックしたい方は、通知機能が役立ちます。


iPad版 – Simple RSS Push
iPadの大きな画面では記事一覧と記事内容が1画面で表示されるので読みやすいですよ。
余計なアニメーションや機能がなく、見た目もスッキリしているのに便利な機能は入っています。
手早く情報を読むための機能が便利なアプリです。空いた時間に情報チェックしたい方はぜひダウンロードしてみてください。
![]() |
・開発: Bits & Bytes LTD ・掲載時の価格: ¥250 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 1.7 MB ・バージョン: 1.1.7 |