たくさんの機能を備えたQRコードの読み取りと作成ができるアプリ「Qrafter – QRコードの読み取りと作成アプリ」を紹介します。


QRコードの読み取り速度がとても早いです!複数のコードを一括で処理したり、傾いたコードも読み取ることもできます。
QRコードの作成もできて、カラフルなQRコードだって作れちゃいますよ!
※QRコードの作成にはアドオン課金が必要です。
動画でチェック
QRコードを読み取る
一つのコードをカメラから読み取る

アプリを起動して【カメラでスキャン】をタップします。

読み取りはカメラのピントが合った瞬間に完了します。とてもはやいです!

マップURLやツイート、電話番号などかなり多くの情報を読み取れます。
画面を下にスクロールすると各種アクションを利用できます。
【URLを開く】をタップするとアプリ内で、読み取ったURLのサイトを開きます。


複数のコードを一括で読み取る

コードの数だけ読み取り音がなったら【完了】をタップします。
読み取った結果は全て【履歴】に保存されます。
URLを左右にスライドするとメニューが現れます。名前を変更したり削除できます。


アルバム画像からコードを読み取る

【アルバムからスキャン】をタップします。

【位置合わせ】をオンにして読み取り範囲を指定するとさらに認識率が上がりますよ!
読み取ったQRコードを表示する
QRコードに色を付けたりパスワードをかける
【アクション】から【QRコードを表示】で読み取ったQRコードを表示します。


画面下の「ブラシ」アイコンをタップするとコードの色を自由に変更できます。



カラフルなコードって古いゲームのグラフィックみたいですね。
お洒落QRコードが流行るかもしれません。

【エラー訂正レベル】を上げると、認識率の高いコードを作れます。

暗号化したQRコードは、パスワードを入力しないと確認できません。
秘密の情報を共有したいときに使えそうです。
QRコードの書き出しは課金が必要です
保存・共有機能はアドオン課金で利用できます。QRコードの作成メニューも使えるようになります。場所や連絡先情報もQRコードにできますよ。


iPad版 – Qrafter
ユニバーサルアプリなのでiPadにも対応しています。
複数のコードを一度に読み取れる機能が便利だと感じました。連絡先の交換など、QRコードを利用する機会ってありますよね。
無料で読み取り機能が使えるので、ダウンロードしてはいかがですか?
![]() |
・開発: Kerem Erkan ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 7.4 MB ・バージョン: 6.3 |