AppBank の主任です。リストを簡単に作成できるアプリ Ita をご紹介します。


他のリストアプリに比べ、操作が簡単なのが Ita の特徴。例えば並び替えは項目を長押しして動かすだけ。項目の追加も連続して行えます。
簡単な ToDo 管理にも使えるよう、項目をタップすれば完了済みになります。買うものをまとめたメモにも良さそうですね。
ヒモ付き封筒をアプリのアイコンに起用。アプリの中も文房具っぽさがあふれるデザインで、暖かみがあるのも特徴です。
動画でItaの使い方をチェック
リストを管理する

リスト名の下では最終更新日時が確認できます。

項目をリストに追加するにはキーボードの【次へ】をタップ。次々に連続して項目を追加できます。

左:並び替えるには、項目を長押しして茶色くなったら上下に動かします。
右:左にスライドさせると編集・削除できます。


リストを共有する

【Share】を使えば、リストの内容をメールで送れます。

設定

iCloud を使って他の iPhone/iPad と同期するときは「Use iCloud」をオンにします(要 iCloud アカウント)。
iCloud の設定方法はこちらの記事をご覧ください。
→iCloud を使い始めよう!設定、同期、ブラウザからアクセスなどなど、基本を解説します。
iPad版 – Ita
iCloud を使って同期すれば、iPhone/iPad で同じリストを表示・編集できます。
まとめ
リストを作れるアプリとしてはかなりシンプルです。それゆえに簡単に使いこなせますし、日々の生活の中で気軽に使えると思います。
特に良いなと感じたのは項目を次々に追加できること。浮かんだアイデアを書いたり、買いたい物をメモする時にアプリが邪魔にならず、快適です。
ぜひ一度お試しください!
![]() |
・開発: Nice Mohawk ・掲載時の価格: ¥85 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 37.1 MB ・バージョン: 1.3 |