

国産Twitterクライアント「Janetter」のiPhone版、Janetter for Twitterがリリースされました!
よくチェックしたい画面を好きなように配置できたり、ツボをおさえまくったカスタマイズ項目が特徴ですね。操作感も今っぽい感じです。もちろん、動作は非常に軽快です。
今回は無料版のご紹介ですが、「広告なし」「登録できるアカウント数が多い(無料版では3つまで)」有料版も用意されています。とりあえず無料版を試してみてください!
いいアプリです!さっそくご紹介していきます。
まずはアカウント登録!
まずはTwitterアカウントを入力しましょう。複数アカウントに対応しています。


ホーム

どうやってタイムラインやDMの画面を切り替えるのかと言うと…
画面を左右にスワイプすれば切り替えられます!ここで左下のボタンをタップしてみてください。



この「Bookmarks」に登録したものが画面に表示されます。
それでは画面を追加してみましょう。各アカウントから表示させたい画面を選択し、右側のチェックボックスをタップしてください。


リスト「appbankmenber」が追加されました。
アカウントに関係なく、自由に順序を変更できるのがとてもいいですね!例えば、各アカウントのホームだけを並べてサクサクとホームだけチェック、など自分好みの使い方ができます。



更新は定番の「ひっぱって更新」です。

しかし!ちょっと待ってください!
設定からダブルタップや長押しに好きな動作を割り当てられます!ボタンをタップせずにジェスチャでサクサクと操作できますよ!


@ツイート

直前の会話履歴が1つだけ表示されるのがいいですね。
もっと会話履歴をみたい場合は、ツイートをタップして【会話を表示】をタップしましょう。



もちろん、画面を下にスワイプすれば返信元のツイートを確認できますよ。

複数アカウントを使いこなしている人にはとても便利です!
DM
DMはこのような感じです。吹き出しがナチュラルでいい感じですね。


設定

なんでもかんでも設定できるという感じではなく、「ここはカスタマイズしたい」というものが厳選されている感じがします。
画面表示系のカスタマイズは必要十分なものがそろっています。やはり、ジェスチャのカスタマイズが素晴らしいですね。



表示画面とジェスチャのカスタマイズが最強な気がしています!他のTwitterアプリではなかなか満足できない、という方にはぜひ試してもらいたいアプリですね。
![]() |
・開発: Jane, Inc. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 3.5 MB ・バージョン: 1.0.0 |