

この4月から新生活を始められた方も多いのではないでしょうか。
日々の生活は、きちんと健康を管理できてこそ!ですぞ。
そこで今回は、これから料理を始めようと思っている方、または最近料理を始めた方にオススメしたい料理系アプリ12選をお届けします♪
王道レシピアプリ
クックパッド

この名前は、料理をあまりしない方でも、1度は聞いたことがあるのではないでしょうか?!
投稿されたレシピの収容数はなんと100万品という日本最大の料理サイト「クックパッド」のアプリ版です。
料理名からだけではなく、食材からも検索できるのがとても便利です!
また同じメニューでも色々な作り方が投稿されているので、自分の好みにあったレシピが作れます。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
クックパッド: みんなのレシピが64万品!料理サイトクックパッドの公式iPhoneアプリ!1830 – AppBank
3分クッキング

名前を聞くだけで、頭の中にあの音楽が…♪
そう!皆様ご存知、キューピー3分クッキングのアプリです。
テレビで見たレシピが、このアプリでいつでも見れるようになりました。
季節ごとの食材から選んだり、1週間の献立を考えてくれる機能など、もりだくさんです。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
[iPhone, iPad] 3分クッキング: プロによる家庭料理番組がレシピアプリになった。無料。663 – AppBank
e食材辞典 for iPhone

第一三共が出しているレシピアプリというだけあって、健康維持や生活習慣改善を応援するために作られたそうです。
嬉しいのが、食材情報が満載なこと!
中でも、とっても便利なのが、食材の選び方や、保存方法などが書いてあるんです。
アボカドなど、1回では使い切れない食材は、正しいの保存方法で、上手く活用しましょう♪
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
e食材辞典 for iPhone: 食材の情報が満載!健康レシピも豊富で毎日使えるアプリです。無料。1466 – AppBank
ダイエットレシピを探したいアナタに。
体脂肪計タニタの社員食堂

470万部を突破した、大人気レシピ本のiPhone版です!
しかも、書籍の定価1,200円のところをアプリならなんと半額の600円(2012年4月現在)で買えるんです!
タニタ食堂の定食メニューは野菜だけではなく、肉も魚もしっかり食べながら、メイン、副菜2品、汁物、ご飯の5品で平均500kcalという低カロリー。
そんな健康を考えたダイエットメニューに最適なレシピが満載です。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
[iPad, iPhone] 体脂肪計タニタの社員食堂: 社員のダイエットを成功させた満腹レシピ本! – AppBank
ネスレ ココロとカラダのバランスレシピ

何のメニューを作ろうか、レシピから探す時に、調理時間とカロリーが表示されているので、メニューを決めるヒントになっていいですよ!
しかも、自分の体重や慎重などを設定しておけば、体重・体脂肪の管理をしてくれる機能付き!自分の健康は、自分で守ろう!
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
ネスレ ココロとカラダのバランスレシピ: iPhoneレシピアプリの決定版!しかも無料!622 – AppBank
スープダイエット

スープって、ありきたりなものしか思い浮かばないですよね?
そんなスープにもレパートリーを!
しかも、そんなスープでダイエットができちゃうんです!!
お野菜たっぷりスープが、たったの43Kcalだなんて。ステキ。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
スープダイエット: 体質に合わせたデトックススープで、美味しくキレイに痩せよう! – AppBank
らくちんダイエット弁当

お弁当もダイエットメニューにして、健康的な食生活を!!
ダイエットコースというメニューを使えば、平日分5日間の内容が参照できます。
特に便利なのが、買い物リスト付き。このリスト通りに使えば、5日間で食材を使い切れるように構成されているんです!!優秀でしょ!
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
らくちんダイエット弁当
同じ材料でいろんなレパートリーを探そう
パスタレシピ一年分

みんな大好きパスタのレシピだけに特化した、パスタ専用のレシピアプリです。
そして嬉しい機能が、何人分作りますか調節機能!!
作りたい人数に合わせると、材料を調節できるんです!
これで、大人数が遊びにきたときは、パスタで決まりですね♪
珍しいパスタメニューを振る舞ってあげましょう。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
[iPad, iPhone]パスタレシピ一年分: 調理時間やカロリーから検索することもできます。無料。 – AppBank
サラダレシピ一年分

健康的な食生活に欠かせないのが、野菜!そう、ベジタブル!
そして、サラダってシンプルに作れるのに美味しいからいいですよね。そんなサラダが1年分集約されたアプリです。365種類もサラダが作れちゃうなんて、女子力高すぎますね!
先ほどのパスタと合わせて、作れば、毎日Cafe気分が味わえそうです。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
サラダレシピ一年分: たくさんのサラダレシピをiPhoneでチェック。2449 – AppBank
みそ汁レシピ1年分

日本人といえば、みそ汁!そんな和の心を持った皆様にオススメなのが、このアプリ。みそ汁だけに特化し、なんとこちらも365種類のみそ汁レシピが!
しかも、全部美味しそうなのに、内容は簡単!
みそ汁に入れてしまえば、野菜もたくさん摂取できますね♪
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
みそ汁レシピ一年分: 日本人ならみそ汁だぁ!230ものみそ汁の作り方を解説してくれるアプリ。2083 – AppBank
あの平野レミに教わろう!リアルに使えるレシピアプリ!
平野レミの「つぶやきごはん」

ハンバーグや餃子など、手が汚れてしまってiPhoneが触れない!そんな心配ももういりません♪
簡潔なレシピ、スーパーで簡単に手に入る食材で作れるメニューばかりという、「キッチンでリアルに活用する」ことを目的に作られたアプリです。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
平野レミの「つぶやきごはん」: 140文字で、はいできあがり!!ご飯作りにリアルに使えるレシピアプリ! – AppBank
冷蔵庫の在庫管理と、レシピ検索が一気にできる。
レシぽん

食材を使い切れるだけでなく、そこから作れるレシピを教えてくれるだなんて、賢すぎますよね!!
もし足りない食材があった時は、買い物メモに追加できますよ!
そしてスゴイのが、賞味期限のアラート機能!これでもう食材を無駄にすることなく、エコな自炊生活が送れますね!
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
レシぽん: 冷蔵庫の食材からレシピを検索。足りないものは買い物メモに追加できるぞ!無料。 – AppBank
レシピのアプリで、オススメなものを挙げただけで、こんなにありました。
これだけあれば、レパートリーに悩むこともないのでは?
それぞれ、アプリによって、特性は様々です。
思わず作りたくなっちゃう気にさせてくれるアプリを使って、楽しくお料理しましょう♪