睡眠状態を記録し健康管理ができる、LARKの紹介です。


@kazuendです。
製品の使い方などを動画にまとめました。チェックしてください♪
皆さん睡眠状態は如何ですか!?私は良くないです。。寝る時間が遅くとても不規則な生活をしています。この製品を使うことで、寝ている時の睡眠状態を記録し健康管理ができます。またアームバンドにはバイブレーションで起こすアラーム機能が付いているので朝起きるのが苦手という方でもしっかりと目覚めることができます。
無料でダウンロードできるアプリを iPhone , iPad , iPod touchにインストールし、Bluetooth で接続したアームバンドを腕にはめて寝るだけです。
アームバンドが睡眠中の動きなどに反応しパターンを分析、「睡眠時間」、「睡眠までにかかった時間」、「途中で起きた回数」などを記録します。
睡眠状態をチェックしたい人、現在の睡眠を改善したい人、朝起きることが苦手という人へオススメです。
LARK をチェック♪
こちらがパッケージです。トムクルーズさんに似ていますね!!
こちらが睡眠状態をはかるセンサーです。
付属のDock経由でセンサーの充電をおこないます。
iPhone との Bluetooth 接続の際にも使用します。
準備ができたらアームバンドに入れ、腕へと装着します。
自由な長さに調節できるので、腕の太さなどを気にせず使用できるのは良いですね。
重量は 約18グラムと軽く、通気性も良いので付けていて安心です。
センサーの充電もアームバンドにつけながらおこなえます。
Dockは iPhone スタンドとしても使用できます♪
アプリをチェック♪
まず無料でダウンロードできるアプリを iPhone , iPad , iPod touch にインストールします。
起動後、センサーとの接続方法ガイドや詳しい使い方を読むことができ、誰でも簡単に使うことができます。


接続後は、アラーム時間をセットし寝るだけ。


振動でも起きない場合にアラームで起こしたり、スヌーズの時間の変更など細かな設定が可能です。


起床時には腕に装着しているセンサーの振動によって起きることができます。
音によるアラームで起きることができない私でも、振動は新しい起こされ方ですぐに目覚めることができました。
スヌーズ機能は二度寝の心配がある人には嬉しいですね。アプリ側でスライド動作でアラームを止めます。
起床時には、5段階でご自身の今の気分を入力可能です。この日は睡眠時間も短く「良くない」をタップしました。


毎日はかることで、「睡眠時間」、「睡眠までにかかった時間」、「途中で起きた回数」のデータを平均化することができます。
私の場合は完全に睡眠不足ですね。
眠りに就くまでの時間は「良い」という結果がでました。
睡眠の記録は Facebook や Twitter で共有することも可能です。


また睡眠を分析し、注意点などを指摘してくれます。またタグを付けることで睡眠の良い日、悪い日をすぐに見比べることができます。


グラフを見たり、指摘ポイントをチェックするだけでも面白いですね。


また睡眠履歴を一覧でチェックすることができます。他にもアカウント登録をすることで、オンライン閲覧も!!


オンライン管理ができるので多くの情報を一度にチェックする際には良いですね。
睡眠でお悩みの方は一度試して欲しい製品です!!!
以上となります。
快適な睡眠をガイドする「コーチ機能」やバイブレーションによる「アラーム機能」で、健康管理をしましょう。接続方法もとても簡単で誰にでも使える製品です。
最近疲れが取れないなという方や、睡眠の記録をとりたいという方にオススメです。
開発 | LARK |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
カテゴリ | ヘルスケア/フィットネス |
容量 | 19.0 MB |
執筆時のバージョン | 1.1.19 |

LARK UP
オススメiPadケース・カバー
背面の傷をしっかり守ってくれるオススメケースはこちら。
→エアージャケットセット for iPad 第3世代: 大人気 パワサポ製 ラバーコーティング素材 のケース登場。
Apple純正のSmartカバーが使えるオススメケースはこちら。
→SOFTSHELL for iPad fits Smart Cover: 背面のロゴもしっかり見える柔らかくて耐久性に優れたケース。
スタンドにもなるケースはこちらがオススメ。
→TUNEFOLIO for iPad (第3世代)/iPad 2: 自由に角度を調整できるスタンドとしても使える丈夫なケースです。
iPadをすっぽり収めるバッグ型のケースはこちらがオススメ。
→mKeeper Sleeve Gento iPad 2 / iPad: 使い手をよく考えた、持ち運びに便利なバッグ。
キーボード一体型カバーはこちらがオススメ。
→AppBankStore : 【iPad(第3世代) iPad2】 ロジクール ウルトラスリム キーボードカバー: ロジクール: ケース