

聴いている音楽をTwitterへ投稿できるアプリ、Now Playing Songをご紹介いたします。
つぶやき内容を細かくカスタマイズできるのが特徴です。iPod内の曲の情報、例えばアルバム名、トラック数、再生回数などを使うことができます。あらかじめ自分でハッシュタグを追加しておくこともできますね。
曲を再生している状態でこのアプリに切り替えると自動でつぶやく機能もあります。ホームボタンをダブルクリックして、パッパッと切り替えるだけなのでなかなか便利ですね。
さっそく紹介に入ります。
iPodを起動して曲を再生、または停止状態でないとこんな画面が表示されます。
曲が選択されていればジャケット、曲名、アーティスト名などが表示されます。


つぶやく前に、Twitterアカウントの設定をしておきましょう。
右上のボタンから設定画面にアクセスすることができます。



【自動でつぶやく】をオンにしておくと、曲が再生されている状態でこのアプリに切り替えた際に自動でつぶやいてくれます。
【編集ウインドウの表示設定】をオフにしておくと、つぶやく際やコピーする際に編集画面がカットされ、すぐにつぶやいたりコピーすることができます。


曲名が[st]アーティスト名が[ar]など、曲の情報を入れ込むことが出来ます。

それではさっそくつぶやいてみましょう!
画面下部の右側のボタンからつぶやけます。


曲の情報をメールで送信することもできます。
こんな感じで投稿内容を書き換えてみました。
ハッシュタグを追加しておくのもいいかもですね。


以上です。
SoundTrackingなどのサービスを使うととつぶやき内容が固定されてしまいます。自分で細かくカスタマイズしたい、と思っていた方はぜひチェックしてみてください。
- 販売会社URL:Toshihiro Gotoh (x67x6fx74x6f) on Twitter
- 掲載時の価格:無料
- ユーティリティ
- 執筆時のバージョン: 1.4.0