罫線ノート上に手書きペンの描画や、録音ファイルを関連づけることのできるノートアプリPaperDesk LITE for iPadをご紹介します。VGA出力用ファイルも作成できて、無料です。
私のように、文字はタイピングでちゃんとした文字を表示して、絵図は指で描きたいといったユーザーにはけっこううれしいアプリですね。
それでは、右上の “+” タップで新しいノートを作りましょうか。


罫線ノートを選択して、文字を入力する。
録音ボタンを押すと、ノートに関連した音声を録音する。
録音しながらタイピングもできるのがうれしい。


音声ファイルは録音した時間順に保存され、タップで再生します。
ペンツールでノートの上からそのまま手書きで絵を描ける。
文字と手書きが一緒にかけるのが新鮮だけどなにげに便利そう。


ペンツールは線の太さや色を変更して重ね書きできます。
文字をタイプする際は改行をうまく駆使して、位置を合わせます。
下にスクロールなどしながら、文字と絵の組み合わせを楽しめます。
VGA出力用のコンテンツも作成可能。
アップルのiPad用VGAアダプタを使えばディスプレイに表示できるはず。
リアルタイムで描画できるとなれば、プレゼンの時に使えますね。
- 販売会社URL:PaperDesk – the manual
- 参考価格:無料
- 仕事効率化(Productivity)
- 執筆時のバージョン:1.4